マーケティング日記

Webマーケターとして働く中で気づいたことや勉強したことを記しておくブログ

2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧

GA4とGoogleSearchConsoleと連携してレポートを設定する

GA4とGoogleSearchConsoleを連携することで検索クエリとページの情報を結びつけることができます。 本記事では結び付け方とGA4の標準レポートにGoogleSearchConsoleの情報を作成する方法をご紹介いたします。 GoogleSearchConsoleとGA4を連携する方法 管理を…

「ディメンション」と「指標」の違い

GA4の機能といえば探索レポート。 この探索レポートを作るには、ディメンションや指標をしっかり理解してく必要があります。 ディメンションとは何か? 指標とは何か? 今計測したいもののディメンションと指標の違いは? など、きっちり理解しておく必要が…

オーディエンストリガーを使ったコンバージョン設定をする方法

条件に当てはまる人をまとまりとして「オーディエンス」機能があります。 「この条件に当てはまる人に対して広告を配信したい」時にオーディエンス機能を作り、リマーケティング広告に使われます。 この「特定の条件に当てはまる人」を抽出する「オーディエ…

バナーの場所ごとにクリックイベントを仕込んでコンバージョン設定する方法

バナーの外部リンクのトラッキングをしたい場合GA4だけで計測することはできます。 同じリンク先でも異なる場所にバナーを貼り付けたい時はありますよね? サイドバーに設定したいこともあれば、記事下に貼りたい時もあります。 今回はどのバナーがクリック…

カスタムディメンションを言語化してみた

「カスタムディメンションって言葉は聞くけど、そして重要なことはわかるけど、結局なんなの?」 「〇〇別の△△」と聞くけど、正直カスタムディメンションの意味がわからない.... このような疑問にお答えしていきます。 結論、カスタムディメンションの実態は…

ユーザーセグメントのパラメータ「event_count」が出てこない。

Udemyの教材に従ってユーザーセグメントでオーディエンスを作ろうとしました。 パラメータ「event_count」を使って、イベントの回数でセグメントを取るという授業でした。 Udemyの講義では以下のような画面が出てきました。 僕のGA4では出てこない。これどう…

GA4とGoogle広告を連携する方法

ユニバーサルアナリティクスでGoogle広告と連携していたけど、GA4でもGAと連携できるのか? GA4で作ったセグメントでオーディエンスを作り、そのオーディエンスに対してGoogle広告を出すことができます。 リマーケティング広告やRLSAなど細かく広告をセグメ…

【GA4】カスタムイベントを探索レポートで計測できるようにする方法

自分が設定したイベントを探索レポートで使えるようにしたいですよね。 カスタムイベントを設定しただけでは、GA4の探索レポートで使えないんですよ。 ↓こちらの記事で設定したイベント↓ navi-blog.hatenablog.com こちらをもとにカスタムイベントを探索レポ…

Google Analyticsのクエリパラメータを合算して計測する方法

GoogleAnalyticsの計測ではクエリパラメータがつくことで、同じページなのに別のページかのように振る舞いを見せてしまいます。 これらは本当は同じページですが、パラメータ(?以降)がつくことで別のページとして計測されてしまっております。 今回はクエ…

【GA4】Google Tag Managerでスクロール率や読了率を測定する方法

ヒートマップツールは有料で手が出せない... GoogleAnalyticsのような無料のツールで読了率やスクロール率を計測することはできないだろうか? このような疑問にお答えします。 本記事では無料で使えるGoogle Tag ManagerとGA4を使って、ページがどこまで読…

【GA4】サイトに埋め込んだYouTube動画の再生数や再生ページ・再生完了率を計測する設定方法

「サイトに埋め込んだYouTube動画の視聴回数を知りたい」「どのページに埋め込んだYouTubeが再生されているのか知りたい」 YouTubeの動画再生数にどれくらいブログが貢献しているのか知りたいですよね? またブログに埋め込んだ動画がどれくらいの時間視聴さ…

【GA4】外部リンクをトラッキングする設定方法!アフィリリンクやLINEリンクを計測!

GA4を使ってアフィリエイトリンクやLINE友達追加リンクのような外部リンクをトラッキング(計測)する方法を解説しています。イベントを使って徹底的に解説しますのでぜひ真似して作ってみてください。